
計算通りだ!
よかったよかった。
前に銅で作ったネクタイかぶせ、
先日キャストが届いて銀になってきたのを組上げたら、ばっちり被さった!
ふー、やれやれ、計算通りだぜ!だぜ!
ということで、
タイトルですが、「祈り重ね」にしました。
いろいろと調べたところ、
ネクタイの起源は、まぁいろいろと説があるらしいのですが、
クロアチア人の兵隊さんに、家族とかが、
無事を祈るのと、防寒とで、首にスカーフを巻いてあげていて、
それを見たルイなんたら世が、あれはなんだ?と尋ねたら、
側近の人が、スカーフのことではなく、その兵隊の人種かと勘違いをし、
「クロアチア人(クラヴァット)です」と答えたのが始まりらしい。
イタリア語でネクタイは、クラヴァッタだし、なるほどねー。
で、祈りのネクタイに、もうひとつ重ねるので、祈り重ね!
さてさて、
ということで、明日のサンジェルマン伯爵の時計塔に持って行けます。
http://blog.shop.abilletage.com/?eid=636857
よかったよかった。
場所は横浜です。
入場料高めですが、その分楽しそうなイベントなのでみなさんぜひにー!