2009年11月20日

こくちー

どうも、イモです。

疲労に負けて報告が遅れました。
昨日オープンしました。

匠区
TAC-MIC
http://www.tac-mic.com/
約30ものクリエーターズブランドが一同に集結したお店です。
町田ミーナの2階に素敵な空間が広がっています。
オープン初日の様子はTAC-MICブログで・・・
http://tac-mic.jugem.jp/

もちろんギメルも参加しています。
昨日の初日はギメルファミリーが全員お店に立ちました。
というのも作家兼店員なのです。
わたくしazは水曜午後と日曜午後に店頭に立ちます。
店内に作業台があるので作業しつつ、接客です。
あ、けど次の日曜はお休みをいただいて月曜午後に出勤です。

最近更新できてなかったのはお店を作っていたから!
これ、兄の言い訳をパクりました。

蝶を喰らったのは匠区のサイトやフライヤーに使う写真のためでした。
謎が解けましたね。
一件落着。


明日からは聖域展です。
もう一度告知!

2009年11月20日(金)、21日(土)
pm3:00〜pm9:00

喫茶茶会記にて
http://sakaiki.modalbeats.com/
人形:摩有 
http://www1.ttcn.ne.jp/~mayu-g/  

彫金:GimmelGarden 
http://gimmelgarden.jp/

会場は喫茶店になりますので、
ドリンクオーダーを宜しくお願いします。
(珈琲500円、お酒600円から)
pm9:00以降は席料として500円がかかりますが
2杯以上のオーダーで席料無料となります。

pm9:00頃まで、作家が常駐しています。
この時間以降にいらっしゃる方はなるべく連絡をくださると嬉しいです。
ほろ酔いになったわたしがうっかり帰ってしまうかもしれないので。
なるべく遅くまでいるつもりですが。。

ここだけの話、今月2回倒れてます。
強くならねばー!
posted by らっこ at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | イモ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33744087

この記事へのトラックバック