2010年08月05日

恐怖 いぶりがっこ。

_DSC00230.jpg
でろでろでろ〜ん


秋田名物 妖怪「いぶりがっこ」

要するに、たくあん燻製したやつ。
これ、うまい。
香ばしくてうまい。ぼりんぼりん食ってた。

で、勢いあまって、いぶりがっこの袋詰め買って

クルマの中で眠くなってきたら、いぶりがっこ。
そしたら、クルマの中の臭いまで、いぶりがっこ。

かばんに入れて、その辺の観光地で、いぶりがっこ。
そしたら、かばんの中の臭いまで、いぶりがっこ。

両親にもろこし(らくがん)もらってかばんに入れといたら、
らくがんの臭いまで、いぶりがっこ。

やばい、いぶりがっこやばい。
うまいけど、臭いの伝染性強すぎ。
みんな!気をつけてー!!
posted by らっこ at 01:24| Comment(4) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
もしかして、らっこさんからも“いぶりがっこ臭”がするんですか?
Posted by genovese at 2010年08月05日 01:50
だ!だいじょうぶ!しないよ!
らっこさんは、ニボシの香り!
Posted by らっこさん at 2010年08月05日 10:01
はずかしい、
私『いぶりがっこ』を
『いがぶりっこ』と言ってました…うわ〜ん(泣)
Posted by あべひろ at 2010年08月06日 17:43
いがぶりっこ!
それじゃ、らっこさんはいがぶりっこってことでいいですよ。
Posted by らっこさん at 2010年08月06日 20:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39983520

この記事へのトラックバック