
でろでろでろ〜ん
秋田名物 妖怪「いぶりがっこ」
要するに、たくあん燻製したやつ。
これ、うまい。
香ばしくてうまい。ぼりんぼりん食ってた。
で、勢いあまって、いぶりがっこの袋詰め買って
クルマの中で眠くなってきたら、いぶりがっこ。
そしたら、クルマの中の臭いまで、いぶりがっこ。
かばんに入れて、その辺の観光地で、いぶりがっこ。
そしたら、かばんの中の臭いまで、いぶりがっこ。
両親にもろこし(らくがん)もらってかばんに入れといたら、
らくがんの臭いまで、いぶりがっこ。
やばい、いぶりがっこやばい。
うまいけど、臭いの伝染性強すぎ。
みんな!気をつけてー!!
らっこさんは、ニボシの香り!
私『いぶりがっこ』を
『いがぶりっこ』と言ってました…うわ〜ん(泣)
それじゃ、らっこさんはいがぶりっこってことでいいですよ。