2011年04月19日

思いついた順

pendai.JPG

最近は、新作のデザインが思いつかないので、
ディスプレイ用品ばっかり作ってます。
実際、次の展示会の作品の準備はできているのですが、
見せ方がしっかりできていないので。。

やはり市販のディスプレイ用品では、
どんな作品にも対応できるように、色気も何も無いんですよね。

まぁ、ディスプレイ用品が
作品より目立ってしまったら元も子もないんですが。。

ということで、
作りました。

ペンデュラム用の展示器具。

これは、どの方向から見ても良いペンダントを見せるのに有効。
しかも、銅パイプをブツ切りにして組み合わせてロウ付けするだけなので
簡単にできるし。
土台の分厚い銅版を加工するのが一番面倒だったなぁ。
posted by らっこ at 23:40| Comment(2) | TrackBack(0) | その他作り物
この記事へのコメント
ペンデュラム用の展示器具、素敵です♪
こういうの探していました!
Posted by Noriko☆ at 2011年05月03日 00:35
どもー!
こういうのってありそうで
なかなかないですよね。
今は、アートラッシュとアロマリで展示に使ってます。
機会があったら見に行ってください。
Posted by トモヒロ at 2011年05月03日 09:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44448195

この記事へのトラックバック