


…とまでは言えないが、
ベースの形はタマゴの上をカットした感じの指環。
その形を保った上で、
できる限り深く彫り込んでいく。
その時に、全部の面は彫らないで、
指の周りに来る部分と、てっぺんのワッカ部分は残す。
…と、外形の形ははっきりと残ってくれて、
あとは好きなだけ彫り込んでも形が崩れない!
…と思う。
ということで、
今回は、バラのごつめ指環!
むか〜しにリクエストがあって今まで放置してた!ごめん!
最近ワックスが楽しくなって来ていたので思い出した。。
今回はバラの構造を勉強しまくった。
どうすればバラに見えるか、と、もちろんバラの構造とか、
花びらの厚みとか、なんであんな花びらの形になるのか、とか、考えた!
紫色のワックスは、今回のバラ造型1号。
一番がんばって造型したんだけど、よく勉強する前だったんで、
ちょっとダメな感じ。
このリング、
中央部分に、バラを入れるか、大き目の石を入れるか、
悩んだ末、2パターン作ろうと思います。
で!
告知!
今度の7月!7月いっぱい。
名古屋のSipkaというお店で、イベントやります。
それ用の新作として作りましたんだぜ?
詳細は後で報告しますよえ。
それまでに最低あと2作は作る予定でっす。
でかいのと小さいの!