2013年06月01日

先見流転機

写真.JPG歯車ペンデュラムできた。
Disprevedera(先見流転機) 通称:先読み先生
タイトル決めるの難しい。すごい悩んだ。
とりあえず、サイトにアップしました。
近いうちに取扱店にも送るのでー!
価格は前のペンデュラムよりちょっと高くなってますが、これでも相当がんばっ
て落とした価格です。
作るの超大変。
posted by らっこ at 21:40| Comment(10) | TrackBack(0) | トモヒロ
この記事へのコメント
欲しい…
Posted by 菜那詩 at 2013年06月02日 13:23
・・・買って。
Posted by らっこちゃん at 2013年06月02日 13:34
出来上がりおめでとうございます!所で東京の取り扱い店は知らないんですよね…いつもPCサイトで見て欲しいよ〜病なので(苦笑)
Posted by kyo猫 at 2013年06月03日 12:36
kyo猫様
返信遅くなってすみません!
その件でいろいろありまして、
6月下旬頃から、
新宿のabilletageさんにちょっと置かせてもらえることになりました。取り扱い開始前に詳細告知します。
東京ですと、あとは、立川のhinatanaです。
代官山にはまだ置けてないです。。
Posted by トモヒロ at 2013年06月07日 18:20
詳細と日時知りたいです
いつからどこで大体いくらほどで販売が始まるでしょうか? 
東京中心なのですか?
Posted by カイ at 2013年06月12日 01:32
カイさま
こんにちは。
東京:立川 のhinatana
愛知:名古屋大須 のSipka
では、すでに販売しております。
価格は、\37,800-です。
サイトでも販売しているのですが、
ちょっとメンテナンスうまくできていなかったみたいで今見れませんね。。すみません。
Posted by トモヒロ at 2013年06月12日 06:35
こんばんわ、めちゃくちゃ素敵なデザインですね!ちなみに素材の方はシルバーでしょうか?ピューター製でしょうか?よろしくお願いします。
Posted by at 2013年07月02日 00:04
こんにちは。
ありがとうございます。
素材はシルバーです。
シルバーを燻してこのような色に仕上げています。
Posted by トモヒロ at 2013年07月02日 10:09
こんばんわ、この前サイトで先見流転機を購入させていただきました。友人のものと一緒に二個買ったのですが、開けた途端に「これは・・・」と息を飲みました。ここまで繊細な彫り込みをするのか、ここまで精巧なギミックを再現するのかと。今までシルバーアクセを買ってきましたが、こんな細かく、繊細だけどずっしりと重量があり・・こんなアクセサリーを見たことがありません。いや、アクセサリーを超越した何かです。石をセットする時の歯車の噛み合い、あと蓋を平開する時の下の歯車が噛み合った時は思わず叫びました。下の歯車はさすがに飾り(飾りにしても歯車に細かい彫刻がありますが)かと思ったら、動いてしまった。もう色々ビックリです。こんな素晴らしいシルバーの彫刻品に出会えた、それだけで幸せです。今後もう一個くらい欲しいので、その時はまた購入します。素晴らしい作品をありがとうございました。思わずメールしてしまった所存です。
Posted by じゅりむす at 2013年07月12日 01:11
じゅりむす様
こんにちは。
ありがとうございます。
ぱっと見てわからないところでも細かい細工を施しておくと、実際持っていただいて、よくよく見たときに感動してもらえる、というのを目標にがんばっています。ので、そういっていただけるとうれしいです。

Posted by トモヒロ at 2013年07月14日 07:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68701232

この記事へのトラックバック