2017年01月17日

あけましておめでとうございます。

2017.jpg

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1月もすでに半分が過ぎてしまいました。
はやいはやい。
ようやく2017のポストカードも完成し、明日届きますので、
明日以降の近いうちに取扱店に置ければ置くと思います。
なんか、いつものことながら、仕事が遅くて申し訳ないです。
今年もよろしくお願いします。がんばってるから!
posted by らっこ at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2016年06月12日

自由人

作家というのは、大変である。
仕事をしても、金が入ってこないかもしれない。そして、様々な種類の仕事を全部一人でやらなければならない。
そんなつらい仕事だが、良い面もある。
それは、何をしようが、すべてが自由ということだ。もちろんすべて自己責任になるが。

そんな自由人をしていて、
今日初めてわかった事がある。


ルッコラのサラダは、ビールに合う!

そして、ビールは昼の飲み物だ!

自由人の皆さんには是非試して頂きたい。
posted by らっこ at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2016年02月07日

渡し忘れ…

すみません、、
ワンフェスで、ペンデュラム用のチェーンをお買い上げいただいた方、
チェーンを入れ忘れてしまいました。
大変申し訳ないです。
お送りいたしますので、ご連絡いただけますでしょうか。
info@gimmelgarden.jp
posted by らっこ at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2015年07月23日

ブログの更新が。。

こんにちは、GimmelGardenのトモヒロです。
ブログの更新が全然できていなくて、ほんと申し訳ないです。
が、更新がないときは、頑張って制作をしているということなので、
許してください。

さて、イベント情報です。
7月26日 ワンフェス 幕張メッセ
http://wf.kaiyodo.net/
8月8,9日 博物ふぇすてぃばる 九段下
http://hakubutufes.com/
8月15,16日 日本蒸奇博覧会 大阪
http://www.japan-steampunk.com/
9月27日 Artism Market
http://www.artism.jp/index.php?am05
11月 ピクシスの会 銀座
12月〜1月 Sipka 個展

・・・と、、書いてたらお腹痛くなってきた。
頑張ってます。いますごく頑張ってますので、、、

posted by らっこ at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2015年06月13日

診察券ができたとこ。

20150613_075303330_iOS.jpg
いろいろ完成。
何度か告知をしていました、
我々の身体を治してくれている友達の鍼灸院が
ようやく本格始動しました。

つまりそれは!
診察券となる、百合の鍵が出来上がったということ!
…と、ウェブサイトができた!

この友達の佐野くんは、いい腕をしているぞ。
おかげで、
うちの妹ちゃんは体調がかなり良くなってきている。
それと美容鍼もやっている。
これがね、ほんとに顔の形変わるよ。
結構驚くくらい。
ぜひとも!一度試しに行っていただきたい。
一度行けば診察券がもらえるし。

あと、まだ準備中ですが、
ワークショップもやるらしい。
みんなでオイル作ったりする感じの。
で、その際、作ったオイルを、今回の新作の瓶に入れる。
…というのを計画中。

たまにウェブサイトを見ていただけるとありがたい。
http://kogumanoatorie.staba.jp/
ちなみに、このサイトも、僕が作りました。ひひひ。
スマホから見てもわかりやすいようにしたんだぜー。
posted by らっこ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2015年01月01日

あけまして。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年末はいろいろと切羽詰まっておりまして、
ポストカードもできてやしない!
申し訳ないです。すみません。

今年は、
がんばります。はい。
posted by らっこ at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2014年09月10日

落下事故 落下事故

ああもう、ああ、もう、
なんだろう、最近なんでなんだろう。
今日は普段家で使っている大きなノートパソコンを運んでいたら、カバンの紐がとれて落下して、電源入らなくなってしまった!
先週、TV録画のハードディスクを落下させてデータぶっ壊したばかりというのに。。。
ああもう、ああ、もう、、

しかし、電源が入らないというのはどういうことだ?
起動しないならわかるが、電源が入らないとは。
断線かな?開いてみたけどわからなかったんだが、、もう一度電源周りあけて見直そうかな。。
ノートのハードディスクを取り出して、先週ぶっ壊したハードディスクの箱に入れて、持ち運び用のノートパソコンに接続してみたらデータは読み込めたので、被害は少なくてすんだのですが、、
次は安くて済むデスクトップにしようかなぁ。。
今月は、、出費が嵩み過ぎだ。。携帯変更して高額な手数料取られたりもしたし、新作のゴム型代がとんでもない額になってしまったり。。
がんばろう。がんばって稼ごう。売れる新作作るぞー!
posted by らっこ at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2014年03月19日

卒業シーズン

先週はクラフト学院の卒業式でした。
式は出てないけど、
その後の飲み会に誘われたので行ってきました。
いいね、若いっていいね。
おっちゃんも若返っちゃうね。精神的に。
先生という権力を乱用して、
ししゃものしっぽだけ食べさせたり、
寿司のシャリだけ食べさせたり、
アイスの中にワサビ入れたの食べさせたり、
とても面白かったです、みなさんありがとう。
これからお仕事大変でしょうけど頑張ってください。
posted by らっこ at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2012年01月09日

最終回スペシャル!

ちょっとちょっとー!!

普段あんまりドラマは見ないんですが、
たまたま、途中からだけど、見たら面白かった

家政婦のミタ と、俺の空 刑事編、


もうあと2〜3話くらいで終わるとこからだったんですが、
続きが気になったんで
とりあえず録画しておいたんですよ。

最近の機械は、連ドラ予約なるものがあって、
毎週その時間に勝手に予約をいれてくれるし!


で、貯め撮りしたやつを最近見ていたのですが!

両方とも、最終回だけ撮れてなかった!!

なんだそりゃーーー!!!

どっかでみれないかなぁ。。あああああ。
posted by らっこ at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2012年01月03日

あけまして

2012s.jpg

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

と、年賀状もどきを、住所知っている人、
ほぼ全員に送りました。

喪中の人も居るだろうから、
「おめでとう」と入れるのはやめといて、
「今年も宜しくお願いします。」
にしてます。


今回は、去年のうちに全部書き上げたんだぜー!!
超すごい。


で、今年のポストカードは、
魔法陣:異次元扉

キセルにしようかとも思ったんですが、
長くてあまりうまく配置できなかったのでやめました。


最近は、仲良くなっても住所交換とかしないで、
メールアドレスの交換だけになってきたので、
仲の良い人でも住所がわからず送れない、という人がたくさんいました。
ん〜、まぁ、これはこれで、…まぁいいか。
もしポストカード欲しいという方がいらっしゃいましたら、
イベントに来ていただくか、
取扱店に来ていただくか、
工房に来てください。

いらないという方は、
メールしていただければ来年からは送りません。

さて!
あっという間に3日になってしまいましたよ。
4日から仕事しようと思ってます。
なので、遊びまくるのは今日まで!
オブリビオンは兵士を殺害した人数、100人を越えました。
ひゃっほぅ!
町に入ったら、
まず兵士を全員殺害。
(無限に出てくるんですが、一定数倒すと数日間出てこなくなるんですよ。)
それから町の人と話したり買物をするようになりましたとさ。
強くなった。もう兵士2人を同時に相手できるくらいまで。
あー、おもしろいなぁ。
posted by らっこ at 03:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

2011年12月31日

今年もお世話になりまして

はい、今年も、お疲れ様でした。
今年は、キセルシリーズ作った。
匠区がなくなった!
Sipkaで取り扱ってもらいはじめた。
…という年でした。

来年は何作ろうか。



さてさて、
最近、夜寝る前にゲームやってます。
妹ちゃんに借りたオブリビオン。
今、スカイリムってのが出たばかりですが、
その前作になりま。
以下、そのゲームに関する長文なので、あんまし気にしないでください。


で、そのオブリビオン、
西洋なファンタジーな、コナン・ザ・グレートな世界で、
その辺うろついて、魔物を剣やら鈍器でボコボコにするゲーム。
自由度が高くて、いろんなことができるんですよ。
メインのシナリオをやるもよし、適当な町に行って、
そこでいろいろな依頼を受けて、それをこなすもよし。
魔物やら、山賊やら、そういったいわゆる悪者を倒すのは当然として、
町にいる一般市民も攻撃できたり、スリもできたり、
勝手に家に入って物を盗んだり、、なんてこともできる。
が、そういった悪いことをすると、
兵士に追われて、牢に閉じ込められたり、、と。
案外リアルにできてます。

まぁ、犯罪行為とかしても、
あんまりいいことなさそうなので、
ちゃんと、全うな道を歩もうと、ゲームを開始したわけです。


ゲーム開始のイベントで
皇帝が殺されるところから話が始まり、
その血を引く者の居場所を探して、会いに行ったんですね。

そしたらそこに、オブリビオンの門というものが突然現れ、
その門から魔物が出てきて、城が壊滅状態。
後継者は、生存者を置いて自分だけ離れることはできない!
とか言い出すもんだから、
仲間を連れて、周りの魔物を退治。

暗い中、剣を振り回しまくり。
間違えて仲間を斬って殺してしまったが、、
まぁ、仕方ない。敵が多くてわからなかったんで。。

で、
オブリビオンの門に入り、敵を倒して門を閉じたんですよ。

すごーい。
感謝されまくり。
英雄扱い。

上機嫌で、次の目的地に行ったら、
突然、兵士が走りよってきて、
「スタァップ!」
「俺の目の前で犯罪行為をするとはいい度胸だ!」
みたいな事を言ってくるんですよ。
訳わかんない。

訳わかんないのに、
 ・牢屋に入るか
 ・抵抗するか
の2択。。
んな、訳わかんないのに牢になんか入ってたまるか!
ということで、抵抗。
兵士は強いので、逃げたんですが、、

気に入らないから、
その辺の山賊を狩ったり、弱めの魔物を狩ったりで、
それなりに強くなり、

訳わかんない言いがかりをつけてきた兵士を倒せるようになった。


となると、自分の懸賞金もあがる。
悪行値もあがる。
好感度が下がる。

町に行っても、
すごい嫌な顔される。

話しかけると、最後に
「もう話しかけないでください」
とか、
「あっち行け!」
とか、
酷い事言われまくり。
初めて話かける人からもそんなこと言われまくり。
しかも、兵士が駆け寄ってきて、
「スタァップ!」
で、攻撃してくる。
で、反撃すると、懸賞金が上がる。好感度下がる。

あー。。


町になかなか入れずに、いろいろと苦労してましたが、
それなりにがんばって生きていました。
殺すのは兵士だけ!

が、しかし、
スキングラードという町に寄ったとき、
まぁいつものように兵士が来て、戦闘になるとこまでは
いつもどおりだったのに、

なんと、町の一般市民が、
倒した兵士の剣をとって、
俺に襲い掛かってくるじゃありませんか。
攻撃されたら反撃せねば!

で、全員殺害。
なんか、、納得いかない。
なんか、、、もうゲームの中だしどうでもいいや。
となりまして、

町ひとつ全滅させました。


うわー。
悪人。


で、今はアンヴィルという町に行ったんですが、
スキングラードと同じ扱いを受けているので、
襲い掛かってくる兵士(…と市民)をボコボコにしている最中です。

面白いなー、オブリビオン。


ということで、
今年はお世話になりました。
また来年も宜しくお願いいたします。
posted by らっこ at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年12月28日

大掃除

今日は、工房の大掃除をしたんだぜーーッ!!!

すごーい。
掃除したんだよ。
すごーい。

お手伝いさんが3名も来てくださいまして、
ほとんど全部やってもらった感じでしたが。。。

綺麗な工房で新年を!

と思いきやー!

明日、バフ使う。


というわけで、
今日完成予定だった作品は、明日完成になります。
すみませんすみません。
posted by らっこ at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年08月22日

実家でいろいろ

もらってきた。
ひゃっほー!

弟から、いらないパソコンもらった。
ひゃっほー!
今、メインで使用しているのが、ネットブックだったので!
この1024x600の小さい画面の低スペックで、
CADソフト動かしてあのペンダント造型してたんだぜー!!
大画面ハイスペック!

とか思ったら!
ディスプレイのケーブル、違うもん持ってきちゃってささらねぇ!
ギャー!使えねぇー!
ということで、今週の木曜に秋葉原(というか御徒町)いくから、
変換コネクタ買ってこよう。



と、スイカもらった!
ひゃっほー!
これで4日はスイカ食える。


と、XBox360もらった!
ひゃっほー!
Aボタンの位置が気に入らない!
なんでPSとかと逆になってんだ?
LOST PLANETというのをちょっとやってみたが、案外おもしろかった。


と、牛タンもらった!
ひゃっほー!
高そー!うまそー!


ということで、
明日からまた仕事がんばります。
がんばろー!
posted by らっこ at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年06月21日

最後の最後で、、あぁ、、もぅ。。

はい、こんばんは、トモヒロです。

ええと、名古屋から帰ってきました。
来月!7月!
名古屋のセレクトショップSipkaで展示会やるぜ!
その打合せもしてきたぜ!


そして重大発表!


 トモヒロの愛車、プジョー306が!



  ぶっこわれた!!


うあああああああああああ!!!!!!


家の駐車場のまん前で、、

 クラッチ踏んだら、


  バツン!

 って音がして、、
 クラッチがスカスカになって、
動かなくなりましたとさ!
うああああああああああああああああ!!!!!!

で、超がんばって手で押して駐車場に突っ込んできた。
あああああああああ。。。
どうしよう。ああああ。。。

まぁ名古屋でぶっ壊れなくて良かった。
濃霧の箱根でぶっ壊れなくて良かった。

だが!ぶっ壊れないで欲しかった。あああああ。。。
posted by らっこ at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年01月26日

外出の日

今日は渋谷近辺をうろついてましたぜ。


アートラッシュに行って、
蒼山日菜さんとコオリネコさんとで打合せしてきました。
日菜さん!
切り絵作家の日菜さん。
http://www.hinaaoyama.com/welcomepage.htm
すごい細かい切り絵をする人。
テレビとか出てるんだぜー!!
フランスに住んでいるんだぜー!!

コオリネコさん!
石研磨のコオリネコさん。
http://www.korineko.jp/
いろいろお世話になっている人。
ミネショー誘ってもらったんだぜー!!
石研磨してもらったりしてるんだぜー!!



さてさて、そのあと。
西武渋谷店 B館8階で開催の!
SHIBU Culture〜デパートdeサブカル〜に行ってきました。
元メイドさんの友達が出ているので。
…とか思ったら!
なんか、いろいろ知っている人が数名いた。。
DMもらってびびった。
うわー、濃いぃ人たちと一緒にやるんだなぁ。。
うん、みなさんいつもどおりでした。


さてさて、そのあと。
表参道のその辺で、友達と会ってました。
今後の販売について!あつく!語ってました。


ということで、
せっかく外出するなら、まとめて全部済ませてしまおう計画!
成功!

と、思いきやー!
これは、疲れるね!


ということで、明日はトモヒロ先生だ!
そして、明後日は国際宝飾展だ!
そして、明々後日は匠区だ!
うあー、製作ができねぇ!!
で、月曜はお守り展の搬出だ。あああああ。。
posted by らっこ at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年01月05日

年賀状

postcard.jpg
書いたぜ!
たくさん書いたぜ!
手書きで!


ということで、
今年も宜しくお願いします。

住所、知ってる人は、たぶん全員に送っていると!思う!
たぶん喪中の人は!送ってない!

住所知らなくて、
年賀状が来て判った人は、明日出します!



フー、さて、
今、ペンデュラム磨いてます。
お待たせしてすみません。。

フー、さて、
1月19日、アートラッシュで開催の「お守り展」に参加します。
なので、お守り作ってます。
新型はできてないけどねー!すみませんすみません。

フー、さて、
ハンターランク5になりました。
太刀魚の太刀と、サメランス作ったけど、
もうこれ以上強くならないって。あー。。
posted by らっこ at 22:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記

2010年11月20日

注射嫌い

俺は!注射が!だいっきらいだー!!!


ということで、

これからインフレ連鎖の注射を打たれてきます。
半強制的に。

あああああああ。。


今月は、、
これで注射3回目。

こないだおなか壊して血ぃ抜いた。(1回目)
11月の初めに抜いた血、3本!おぉぉぅ。

 その結果が、白血球の量がたくさんだったから、

治っているか確認するために!
また11月半ばに、先週に!血ぃ抜いた。(2回目)

 今日、その結果が出る。

で、結果を聞いて、そのままインフレ連打。(3回目)

あああああああああ。。。
posted by らっこ at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2010年10月20日

恐怖!ビニールおばさん  でろでろでろ〜

漆黒のスカート!!

真紅のジャケット!!

黄金のネックレス!!!


そして!

 (頭に)純白のビニール!!!



はい、こんにちわ、トモヒロです。


今日、クルマの横を、自転車で通り過ぎたおばちゃんが、
ビニール袋をかぶっていました。スーパーのビニール。

持ち手の部分を、

 鼻の下で縛って!
 あの、昔の泥棒さんみたいな感じ?
 そうそう、そんな感じ。

クルマの中で大興奮でした。
あぶないあぶない。
posted by らっこ at 12:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記

2010年09月02日

修行の成果を見せてやる!

説明しよう!
トモヒロはネコが苦手である。
しかし、最近ちょっと猫耐性がついてきました。
ちょっとなら触れるくらいまで。

それじゃ、
今日起こった出来事を話すぜ…。


帰り道、なんかすごく小さいモフモフな生き物が道端にいたんだよ。
ネコっぽいな〜と思ったんだけど、
あまりに小さいからぬいぐるみが落ちているのかとも思ったんだよ。

そしたら、その生物が、道路のほうへ行くじゃありませんか。
ええええ!クルマがんがん走ってるじゃん!

となると、やはり助けなければと思うわけで、

で、近くでよく見てみると、やはりネコな訳で…。


フー、さて、
そこで、話しかけてみました。
「おいネコ、そっちは危険だからこっち来なさい。」


………。

言葉通じねぇ!
 らっこさんは天才だから言葉通じるのに。


フー、さて、
困りましたね。。
とか思っていたら、道路の真ん中のほうに行こうとしたので、


ついに!

ネコを!


もった!(←初。人生初。)
 ひょぃっと。

腹の部分を。ひょぃっと。

フー、さて、
困りましたね。。。
手の中でぐるんぐるんまわってますよ。

なもんだから、道から離れた草むらに置いてきましたとさ。

めでたし!
というか、俺すごい。
posted by らっこ at 07:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記

2010年08月12日

夏季講習おわったー!

おつかれさまでしたー!!

ということで、
クラフト学院の夏季講習、終わりました。
フー、やれやれ。

今回は落ち着いてできたと思う。
それなりに慣れてきましたよ。


でね、

お昼ごはん。夏季講習のとき、
学校がお弁当を用意してくれるんですよ。

そしたら!

なぜか僕だけ弁当がでかい!
 (一人だけ、 笹目先生 って付箋が貼ってある。)


おおお、育ち盛りがんばる!

大食いに見られているのか、
痩せているからもっと食って身体作れと思われているのか、
ほんとに育ち盛りと思われているのか。。

残すのも悪いので、
しっかりがっつり食べてきました。

おなかぱんぱんで授業中ちょっと眠くなってたのは秘密だ!
posted by らっこ at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記